今回はダンベルベンチプレスのやり方を解説します。
ダンベルベンチプレスは胸の筋肉である大胸筋を鍛える種目です。
大胸筋は胸の中心にある胸骨に沿って始まり、腕の骨(上腕骨)に付いている筋肉です。
ですので大胸筋は、真横に上げた腕を体の前に持ってくる動作で収縮させることが出来ます。
その動作をダンベルを持って行うのが、ダンベルベンチプレスという種目になります。
ダンベルベンチプレスを効果的に行うためには、大胸筋に効くフォームを身につけることが大切です。
そのためにはまずダンベルを上げる位置(トップポジション)と、下ろす位置(ストレッチポジション)を真っ直ぐ往復させる練習が効果的だと思います。
そして動作の間ダンベルが肘の真上に来るようにキープすることもとても重要です。
ダンベルが肘の真上からずれてしまうと、それを修正するための筋力も使ってしまいますので、効率的に大胸筋に効かせるためにも、常に前腕が地面に対して垂直になるように動作を行ってください。
そしてダンベルベンチプレスが安定して行なえるようになったら、次は大胸筋に効かせるための肩甲骨の動作を意識しましょう。
大胸筋をしっかりと収縮させるためには、大胸筋が付いている胸骨と上腕骨を近付けることが大切です。
そのために一番重要なのは、肩甲骨を開かないようにダンベルを持ち上げることです。